top of page
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

 ​地域密着型通所介護事業とは 

利用者が事業所に通って日帰りで受ける介護サービスを「通所介護(デイサービス)」といいます。また、通所介護のなかでも利用者の定員が18人以下の小規模事業所が行うサービスが「地域密着型通所介護」といいます。原則として65歳以上の方で、要介護認定を受けており、湧別町に住民票がある方が対象となります。
デイサービス 体操.jpg

デイサービス らん とは

デイサービスらんでは、高齢者の方々に日帰りでのレクリエーション、食事、入浴、歩行や体操などの運動機能訓練をご希望に応じてご提供します。

ご自宅までの送迎サービスを含めて、1日を楽しく健やかにお過ごしいただけます。

デイサービスらんではご利用者様のご自身らしい自立した生活を応援し、出会いやふれあいを通して、第二の人生の楽しみ方を見つけるお手伝いをいたします。

​ご利用者様の笑顔が、ご家族をも癒すことにつながるサービスを目指します。

デイサービスらんの​営業日・営業時間

月~金 8:00~17:00

土、日、年末年始(12/30・31,1/1・2・3日)はお休みとなります

デイサービスらんの​1日

午前の流れ

8:00~ 朝の送迎開始

送迎イラスト

9:00~ 到着・健康チェック

9:30~ 入浴・運動・余暇活動

入浴イラスト

12:00~ 昼食・口腔ケア

午後の流れ

13:00~ 静養・団欒・余暇活動

レクレーションイラスト

14:00~ レクレーション

14:40~ おやつ・団欒

体操イラスト

15:00~ 体操​・ストレッチ

16:00~ 帰宅送迎出発

bottom of page